>再録…東方青帖どっかーんとか、東方青帖#とかですか
再販を買って、持ってないのが再録に載ってたから買ったら再販で買った話のも入っててプギャーされるフラグですな!
紛失した原稿はきっとヨハネさんがもう一度同じものを描いてくれる
きっと描いてくれる
そして何故かこれを書いていたら脳内でパルムラが展開されたのですがこれって病気ですか
パ「ちょっと、いつまで手ぇにぎってんのよ」
ム「そっちが離せばいいでしょ」
とかいいながらずっと手を繋ぐ二人とか
ね? by 両義
それを病と恐れるなら、我は既に屍人よな。
あ、紛失した分は描き直します。いたたまれない気持ちになりながら。
しかし、東方青帖どっかーんは書き下ろしとか増やした方がいいんでしょうか。「所詮再録じゃねぇの」な空気を紛らわすためにも。
えらいページ数になりそうな悪寒・・・!
1 2
>個人的な見解として姫様は永琳によって引きこもりをせざるを得なかったけれど、実は活発で外交上手。一方はたては、一人でこもって作業を続けていたので、陰鬱でうまくコミュニケーションの取れないリアル引きこもりみたいな感じがします。
そんなわけでさとりの金閣寺に対するオリジナルの意見を取材に行ったはたてがうまくしゃべれず、見かねた姫様がその外交スキルを伝授する第一段階として、心を開かせるため裸で抱き合って(ryみたいなシーンをお願いします。
さて、日高一くん。おかしくないかね、おかしくないかね! 最後の一文。露骨におかしな行間を含んではおらんかね!? ほら、マンガにすると尚々おかしや!
そこから始まったら、エロ調教ルート以外道無いでしょう!?
ああ、そうか。「うろ覚えの金閣寺」とかけて、うろ覚えってみたのですね。
本当は、きちんとしたテキストがあったのにも関わらず、うろ覚えってみたのですね。
だから、金閣寺と同じでエラい事になっちゃったんですね。「いやいやいやw」って感じ、よく出てます。いいウロですよ。
グッド・ウロ!
あ、はたてさんのキャラは大変いい感じですので。すらりとパクらせていただこうろ思います。
以下、さんざめく拍手レス
>ふ、ふぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおぅうううぅぅぅぅぅっぅッッッッッ!!!!!! by 板影章
引用したらえらく縦長になりそうでしたので、超略。
オリジナルが藍橙だったのに、気付けば橙藍になっていたのを隠す意味も込めて。
おねえ橙を描いて以降、橙がドSにしか見えない。
以下! 拍手レス!!