>ワタシは、ヨハネ殿の繊細なタッチのイラスト、東方のふんどし娘が見られるだけで嬉しいです。
まぁそんな・・・。
繊細で可憐で儚くてビビットでアルティメットでセンシティブでアーティスティックなタッチだなんて・・・。
まあ、その通りなのだがねフフン。 あ、止めて 石とか投げないで。
では繊細にお花を巻き込んだフンドシアリスさんでも。
ただ履いて良しとせず、更なるフンドシの可能性を追求する。
フ。これこそが繊細で可憐で儚くてビビットでアルティメットでセンシティブでアーティス・・・
あ、だから止めてください石とかブーイングとかそういうのは。
■そうそう。長らくお待たせいたしました。
心綺楼クリアしました。では諸卿、こころさんの物語を始めましょうか・・・!
取り敢えず、お相手はメディスンさんで決ま・・・
え、無い!? 馬鹿な!!
繊細で可憐で儚くてビビットでアルティメットでセンシティブでアーティスティックな私の感性に、文句をつけるおつもりか!!
ンマー 実のところまだ
「神子さんを屠自古さんから寝取りにかかるお話」とか
「白蓮さんの「説法」漬けにされて人格崩壊するお話」とか
「神社でお賽銭集めのネチョ道具にされるお話」とか、
そういうのしか思いついてませんで。
さあれ、これからコレカラ。まちと見せ。
>以前描いておられた河城みとり(?)や先代博麗も所謂オリキャラなわけですが
ヨハネさんはそういうことはあまりお気になさらないのでしょうか?
いつぞや「オリキャラなので描くのは極力控えたい」云々と仰っていたのでなんとなく気になり一筆。
・・・・・・・・ああ! そう言えば!!
と、今初めてその事実に気づくくらいに、私の中ではナチュラルな存在になってしまっていたので、まったく気に止めておりませんでした。
なんともはや、よく覚えておいでで。このヨハネ、関心しきりでございますれば!
ンマー 私が避けるべきと考えている所以は、エア巻物さんや美夜さんのように、
私が勝手に考えた知名度ゼロの方をお話の中心に据えてしまうと、読んでくださる皆様がおいてけぼりになってしまうからでして。
みとりさんや先代さま。黒リリーさんやEXルーミアさん、冴月麟さんなどのように、
読まれる方目線で「なんとなく知ってる」レベルの方ならこれからも平然と描く所存です。
と言いますか、既に「先代さまその語話」や「にとり×みとりのふわふわムワムワ話」や
果ては「先代さまとみとりさんのお話」やらも思いついちゃってますし・・・。
どうぞこれからも「やれやれまたか」くらいの心持ちで眺めていただければ幸いでございます。
調子づいて毎日更新などしているから、いつもどおりの修羅場模様に沼るのだ! 不幸よ、さんざめく降り注げ!
やーやー、そんなわけで無事原稿終わりました。
原稿が終わったということは、思う存分神奈子さまを描けるということであり、
むしろ」神奈子さまだけ描けばいいということであり、
蛇っ娘につき冬場は弱っちゃう神奈子さまは、ちょっとお肉を貯めこんで当然である、と強硬に主張させていただきますよ!!!
いや!? むしろ、諏訪子さまも冬場はやや元気ないかもですし!?
そんな諏訪子さまを悦ばせたくて積極的にラブラブしかけちゃう神奈子さまとか、女神可愛いに決まってまして!
いやいや!!? むしろ、お肉のついた神奈子さまを見て諏訪子さまは普段以上に興奮しちゃいますのかも!?
いやいやいや!! むしろ、優しすぎる神奈ちゃんさまのこと!
自分の体で暖をとってもらおうと、分霊しまくりで一人に一柱をあてがって!
数百体の神奈子さまの体温によって、妖怪の山はむしろホットなことに!
むしろ、神奈ちゃんさまのムワムワ成分が巻きあっがって、雲となって雨となって降り注いだり!?
ハッハッハ! 素晴らしい! 美しい!
ではごきげんよう。ちょっと気絶してきます。