>ぬなとも、もゆらに 26ページで優香さんになってますよー
ああまた・・・。
すいません、死んでお詫びします。皆様長らくのお付き合いありがとうございました。ではごきげんよう・・・
>メロンをみてたらヨハネさんの蓮メリを見つけてしまった・・・
ああそうでした! 忘れてました。すいませんが、死んでお詫びはまた今度!
■実は「合同祭合わせの京都紹介本」的な冊子の表紙を描かせていただきまして■
京都へようこそ! (メルツェル)
オールカラーだなんて、今知ったぜメルツェエエエエエエエル!!
変形断裁にしてはお求めやすい価格だなメルツェエエエエエエエル!!!
■「京都っぽいものをお描きやす」と指示されましたので、
じゃ、神奈ちゃんさまで
と、こんな感じのラフを提出しようとしましたが。全然そんな空気じゃなっかたので、自重しました。
フ。ぶぶ漬けはまだ結構。
中身がどんな感じなのか、まださっぱりわからないんですけど、
京の、こちら寄りの場所やら何やらをご紹介させていただくという・・・実に美しいコンセプトの一冊です。まだ読んでないんですけど。
何処で売ってるのかまだ知らな・・・ あ、あー メロンブックスさんですね。では皆様、メロンさままでどうぞー!
「ほなこれ、いただきましょか」←しとやかに
「店員さん。包んでおくれやす」←はんなりと
と、京人ぶるのもお忘れなく。
フッフ! 知らぬ東軍勢の方々に教えて差し上げましょうか・・・
コミトレには、メイドさんのコーヒーサービスがデフォで展開されておりましてね・・・!!
淹れたてのコーヒーをメイドさんが・・・
※ヨハネ視点につき、甚大なブーストがかかっております。
■あ、昨日はお疲れ様でした。
来て下さった皆様、差し入れくださった皆様、まことにありがとうございます。
当日は紙パレット忘れたので、COOL過ぎる即席ゴマちゃんパレットで水彩塗るはめになりまして、もの凄い苦戦っぷりでした。
遠巻きにクスクス笑うのは止めていただきましょうか・・・!
雑い水彩スケブとなりまして、まことに申し訳ありませんゴマー。
■委託に関しましては・・・ 実はもう始まっていまして。
ンマー、久しぶりに琴虎さまイジリな更新とかもしたいので。詳しくはまた明日の更新にて。
・・・さて! これでようやくアトリエを開始できますよ! ハッハー!
ここまでです!
只今を持ってブブ(超略)は終了でございます! ありがとうございました!
空気読まずに「ノシ」った方は、別枠扱いですので、どうぞー・・・ ・・・・・・今回だけですよ・・・!