藍星。ゆくゆくは藍さんがお仕事、星さんが家事、な。
家ではきっと星さんがお皿割ったり、料理焦がしたりしてるはず。
そして、ナズさんが八雲家入りでしょう橙的に考えて。
以下、ほとばしる拍手レス(抜粋)
>星さんが九尾さまって言ってるので思い出したんですけど、そういや藍さんってれっきとした九尾の狐なんですよね。
星さんはただの虎で、妖獣なんですよね。
じゃあ、星さんは出会った当初藍様に大分なリスペクト入ってたのではと。
藍「星さーん?いらっしゃいますかー?」
星「きっ…九尾様!なっ…ななななな何用でございましょうか!?」
藍「いえ、仕事が一段落つきまして。近くまで来たし昼時ですので、お食事でもと…」
星「お食事っ……あ、あの……いえ、そうです…よね。傾国の美女様ですから……そちらの…ほう…ですよね…」
藍「しょ、星さん?」
星「…九尾様なら…少し怖いですけど…、いえ、むしろ私がっ…恐れ多いぐらいですけどっ…この操を…」
藍「…とりあえず星さん、落ち着いてください。ほら、服着て、行きましょう」
って思ったんだけどどうなんでしょうか。
自分の脳内だとこのお二方をネッチョい展開に持ってくには藍さんがエロエロな御方でないと難しいぐらいのキャッキャウフフぶり。
はーい。紅芋さま、超長文になりそうなので、一部抜粋でご容赦を。
はーい。最近はですね、星さんがムッツリ悶々なハングリータイガーで、藍さんが大人な人なのではないのかな、と考えております。BB達ほどエロじゃないんですけど、リードするとこはリードしたげる、という。
紫さまにしごかれて、橙の面倒も見てる藍さんなら、それぐらいのスキルはあるはず。 というか、あってもらわないと、お話が進みませんからー!
藍さんから見て星は「可愛い人・・・」、星さんから見た藍は「完璧な方です!」。これは揺るがぬ揺るがせぬ。
ちなみに、ネチョ以降は藍さんだけ敬語を止めちゃうと、大変に我得です。何、わからないって?
> キスメは、桶に入るくらい大事に育てられた箱入り娘ならぬ箱入り妖怪と思っておりました。よもや封印とは……。それとも、桶の中が別空間に繋がっていて捕えた者をそこでネチョネチョするのかもしれません。 シャッガイからの昆虫どのもキスメ攻め派だと申されるか。
・・・あの桶。そう、あの桶は・・・ 種族として自分のためにあるのか。捉えて一方的にネチョるためにあるのか・・・。それが問題です。
わーい、八雲家×白連家×八坂神社の三つ巴だー。
そう考えていた時期が、私にはありました。しかし、あまりにも濃い。妄想するこっちが赤面ものです。まさに妄想の自我中毒。
主人の言いなりでお互い不本意に攻め合う藍と星。続けていいるうちにふたりともヘンな感情が芽生えそうです。
主人に見られながら、命令されながら、実況されながらネチョですって! いい、それすごくいい! というか、ああのご主人様ーズ達なら本当にやってくれそうな。
小汚くて厭らしい雌狗を拝見させて頂きました。非常に滾ります。たまりません。
諏訪子さまが名調教師なのか、もともと素質を持った狗だったのか。最近そこが気になります。
>なんと酔っ払った拍子に書き殴ったリクに応えて頂けるとは。
ヨハネ師、あなたは性人…失礼、聖人か。多謝!多謝!
私も師のコスモを揺さぶるSSなど書ければいいのですが、生憎と文才などというハイカラなものは持ち合わせておりませぬ。
私に出来る事と言えば、師や先人達の経典を手に布教活動に勤しむことくらい。
職質されるその時まで、私は百合の種をまき続けましょう。
甘いことを。病院に押し込まれば止まる程度の膂力で、このヨハネと口を聞こうてか。
それにしても、ああ…なんという鵺…。なんというへそ…。
まさかここまで完璧に私の欲望を具現化して頂けるとは。
どうでしょう。ここは一つ、聖アバラ教会に籍を置く傍ら、ヘソリック協会会員として子羊達を導いてみませんか。 不思議系でビュンビュン系ななんとかさん。畏れながら、私は聖アバラ教会・異端審問室努めの身でしてな。二心なぞもっての他!
と言いますか もともとオヘソ教とアバラ教は仲良いではありませぬか。アバラ教の方が遙かに弱小ですけどー。
>なんとなく一輪は聖に憧れて人間から妖怪になった口の気が。そんで小っちゃい一輪をムラサが面倒見てたり、大人になって妖怪化しても未だ命蓮寺メンバーは子ども扱いだったりすると微笑ましい。ただナズにまで子ども扱いされるのは納得いかないからちょっと嫌いだったら一輪の株が上がりまくる。
ほう・・・ さすがは親月先生です。視野が、広い。
ンマー、確かに狡猾ネズミとゲンコツ少女ですから。元よりあまり仲良くないような気は漂ってございますな。
命蓮寺の面々は皆、白蓮さんが”起点”ですが、ナズさんだけは違うような。そういう点、ちょっと空気違う感とか、良いですね。
しかし、本当に白蓮さんは神調教師ですわー。
>個人的しっぽ感分類表(通常時)
橙:わしゃわしゃ
藍:モッフモフ
兎's:もふにもふに
けーね:サラサラ
椛:もふっ
お燐:ごわごわ
ナズーリン:ぐにぐに
下二人以外は「攻められる為についてる」だけあって、やはり、手触りが違いますなー。
そして何となく「けーね:サラサラ」になぜか超同意。
>この人達の場合何十年もそうやってそうな気も。
周りがお節介を焼いて奔走したり。
やーや、wat様。紫さまは何だか邪魔をしそうですが、命蓮寺のメンバーはものっそい応援とかしてくれてそうですねぇ。
それでも前に進めない星さま。それが、いいと思います。
>>・・・ご本人?
ああー、すみません、本人です。嬉しくてつい。
東方はあまり詳しくないんですが、いやー、百合ん百合んはいいものですね...
そういうわけでリンクしました。今後ともヨロシクです。
ハッ! 名を覚えていただけるとは光栄でございます、はらりん様! こういう場合、相互リンクが礼節は思うのですが、The・テンプレ制限につきご容赦いただきたく。
これからもThe・無断で描いたり布教したりするやもしれませぬが、どうぞお目こぼしいただきたく・・・。
>遅ればせながら、虹川さん達のイラストに関してなんですが、なんというか、その…フフ…非常に催してしまいましてね…健全非健全を問わずあれだけエロスな絵はそうそう無いと。そういう事をお伝えしたかったわけですよ。
特にリリカちゃんがはしたなく足開いちゃってああもうぶち込(略)
やー ありがとうございますー 光栄ですぅー
ところでその言、このヨハネを排他的百合原理主義者と知った上でのものか。よろしい、ならば戦争だ。
>ヨハネさんおはようございます。ちょっとパソコンから離れていた間に毎日更新ペースになってて嬉しいやらリアルタイムで追えなくて悲しいやら。
こういうコメントいただく度に修羅場突入→ブログ放置になる罠。不思議なもの。
で、ムラサの性格なんですけど、キャプテン・ムラサとしての側面と、舟幽霊村紗 水蜜としての側面があるって前提があると思うんですがどうでしょう?
本質がこの世への未練だけで成る船幽霊なだけに、素の性格は割と湿っぽく存在理由があいまいでふらふらしてる。それを船長という肩書で理論武装し、
明確な存在理由と行動基準を持つことで自己を保っていると。
キャプテン・ムラサとしてやるべきことをするとなれば、迷うことなく行動できるのでまっすぐひたむきで、自然といきいきした表情になる。
しかし村紗水蜜としてやりたいことをしろと言われると、どうしていいかわからずそんな自分に嫌気がさして思考がどんどんマイナスの方向に進んでしまう。
故に村紗は立場や肩書といったものに執着し、それを奪われることを恐れる。そんな二面性。
それで、そういう表と裏が存在していることで、見る者によって村紗の印象は変わってくるんじゃないかなーと思うんです。
聖輦船の他の子からすれば真面目な船長
村紗の心の内まで見透かしてる白蓮からすれば救うべき迷い人(妖怪)であり、放っておけないという気持ちにさせる子
同じようにぬえからすれば、本質は自分と同じようにふらふらした存在なのに存在意義を欲し、それを守ろうとひたむきになる様がおかしくもあり、
うらやましくもある奴ってな感じで。
リリブラ読んた感想に自分の電波を混ぜたらこんな感じになりました。リリブラは、「白蓮から与えられた船長という肩書で村紗が在るのが気に入らない、
そいつを奪い取って自分が新たな存在意義となり村紗を独占したい!」っていうぬえの気持ちが起こしたお話だと勝手に解釈しちゃってるので、
ちょっとズレたこと言ってるかもしれませんが・・・。
一を問えば十が帰ってくるか。ク、涙がッ。
恐れ入ります、kappa様。見事 実に見事な解。我が意を得たりとは、正にこれ。
もう「え、私前からこの解釈ですよ。当然じゃないですか」みたいな顔で船長を描く気に溢れております。
>>高みの恋
捨てられて
吹っ切って
はっちゃけて
ですね、分かります
でも、実はまだ未練たらたらだったりすると、大変私好みの展開です。
幽香さんは発狂しそうなほど幽々子さまが嫌い、とかだものっそいテンション上がります。
>紫から幽々子への愛という言葉を拝見したが、個人的には愛より恋に近いと思う。
慈しみの向こうにあるものは、狂気とも執着とも、依存とも表現出来ぬ非合理的な何かである。
然るに、二人は愛人ではなく永遠の恋人であると主張したい。
「恋人命令」と発言するヨハネ氏の幽々子には、私の主張に通じるものを感じた。
む・・・。なんですか、この純文学を評するような知的でレビュアー風のコメントは・・・。
ええと。共感いただき真に恐悦至極にたてまつり存じます。かしこ。
私見を晒しますれば、幽々子さまのは「愛」、紫さまのは「恋」、のような。ござる。
>若かりし頃の乙女ゆうかりん……!?
それは……アリかもしれない。というか、ゆかゆうかりんに目覚めた。
最後は捨てられることにまで同意。というか、だからこそ「その後」が面白いのでは。
ヨハネ は どうい を えた!
あてどなく花場を移りゆき、適当な娘を酷い目に会わせてポイする幽香さまは、恐いような。可愛そうなような。可愛いような、そんなのがいいんだヨ。
紫にされたことをなぞっているような、紫のことを忘れようと必死なようなネ。そういうのが、いいと思わないかね
ネ!? ええ! そうだろう!?
>あらあらうふふって状況がどんな状況なのか…わかるようなわからないような
多分ARIAを読めば幸せになれましょう。そも、状況を示す言葉では・・・
>尻尾枕の絵を拝見して、ピーンと俺のSSセンスに電流が走りました。
こんな暑い時期に、寒い日の情景が。
「……っ」
「どうされました? 藍さん」
「いや、尻尾の部分だけ服の背中を開けているので、冬になると少しばかり堪えまして」
「そんな! 体調を崩されては大変です!」
「いや慣れておりますし───わっ、星さん何を!?」
「 (藍を後ろから抱きしめて) あの、こうすれば、温かいですか?」
「 (赤面して顔を逸らしつつ) えっ、え、ええ。……いやぁ、ははは、むしろ嬉し恥ずかしくて汗が……」
「っ! すみません、汗が冷えたらもっと寒くります! うわあ、私ホントにドジで……!」
「でも」
「え?」
「もう少し、そのままで」
こうですね、分かります。
「もう少し、このままで」
「もう少し、このままで」
「もう少し、このままで」
ソフトに! だが、甘青く! 大変好みです・・・ アール様!
しかし、皆様私に気を使われてるのか。それとも私が全面的に悪いのか。最近コメント欄に描かれる星ちゃんさまのダメっぷりがマジパネェことに。
>いや~紫さまはひどい人ですね。純真無垢で可憐な幽香さんという今となっては手に入らなくなってしまったものに対して、目の前で捨てる算段を立てているなんて。そして、こんな現場を傍目に見てしまった幼き(重要)ころのこいしちゃんは結果として第三の目を閉じてしまったのですね。
こんなにも人の人生を狂わすなんて紫さまは一度オシオキされるべきではないでしょうか?
あ。あれ、こいしさん視点だったんですか。日高一その洞察力、天下有数よ。私より私を上手く使うか・・・。
しかし、紫さまにお仕置きできる人なんて・・・。幽々子さましか思いつかないですけど、それだけはありえない。ネチョ事以外では。
>パルスィ総受けでパルパルスィ余り気絶したかわいいパルスィをひとつ
■残念! 嫁の許可が下りなかった!
このあとヤマメさんは意識というか、理性を失うような目にあわされるはず。
>「いづたかの月」を虎の穴で通販しようと思ってたのに…買い逃した…だと?在庫なしになっているのですが。ブログを毎回チェックしていたのに、いつの間に~!再犯…もとい再版とかしないんでしょうか(涙目)
あ、名月祭新刊と共に委託に、という感じですので。もうしばしのご猶予を。
いくらヨハネといえど、委託開始した折には一言申し上げますので。どうぞお平らに。
>ヨハネさんコミケでるんですか?
もしもコミケに出られるのでしたら過去本を持ってきていただきたいのですが…できますか?
あーいえいえ、畏れながら。コミケには行きませぬ。興味もありませぬし。
しかし、過去本とは・・・ 在庫も記念もいるものか! という性格ですので・・・
おや、これは「千紫万紅」・・・
ひぎぃ!!! けーね先生ー!!
>やっぱりゆうかりんは(色んな意味の)攻撃力は激高だけどその分守るという事を知らないから一度受けに回ったが最後あっさりやられちゃうんですよね!!
天才や神様ーズに負かされることはあるかもしれませんが、そう簡単には・・・
と思ったら、小傘×幽香とか書いちゃいました。ペースを狂わされると弱い姫受けだったり?
> 最近の更新の無さに連日の大雨で停電してデータが飛んだかついにPCがお亡くなりになったかと思ってましたwそれにしてもミスチーはやはり割烹着派です。おかミスチー、いい言葉です。
や、親月先生。お心使い痛み入ります。悪いのは私のやる気であって、私ではないのですよ。
そういえば、数ヶ月前におかミスチーのリク受けてたの、今思い出しました。悪いのは私の記憶領域であって、私ではないのですよ。
>pixivやってました?もしやってたらID教えてもらえませんか
あそこは神クラス以外参加禁止区域でしょう。恐ろしい 恐ろしい。
ということで、やっておりませぬ。おお恐ろしい恐ろしい。
>こんばんわヨハネさん。名月祭行ってらしたんですね、お疲れ様でした!
参加できなかった組なんで、作品を手に入れられた方をパルパルせずにはいられませんがw
手に入らないと言えば、トリコロ、ついに手に入れましたよ!
餌付されて八重ラブになるにわちゃん可愛過ぎるっ・・・・!いやホント良いものでした。
今なら心からありがとうと言えますよ!面白い作品を教えてくれてありがとうございます。
おやおや、新参君・・・あ、いやkappaくん。それは、明日「特ダネ三面キャプターズ」が届く手はずになっているこのヨハネに言うておるのかね。はっはっは、遅いのぉ。
いやすいません、まさか手にはいるとは思わなかったんで。ちょっと調子に。
あ、話は変わりますが、ヨハネさんは、うどみょんどう思います?
鈴仙も妖夢も、本心やら命令の意図やら色々と読めない上司・主人の下で
真面目に仕事している二人だから、波長が合うんじゃないかなーと思うんですが。
真面目人故の気苦労とか、上司/主人の不可解な命令に振り回されちゃう日常とかを
二人で愚痴りあって、「「でも、師匠/お嬢様の役に立ちたいって頑張っちゃうんですよねぇ」」
ってため息ついて、顔を見合わせて、そして自然と笑みが浮かぶ。
ついそんなやり取り妄想しちゃうんですよねぇ。
以前は私も幽々子×妖夢! とか言ってましたが。もう百万年も前のことです。
咲夜、藍には憧れ。虹川姉妹には友達意識を持ってる、とか勝手に思ってますが
本命となると、確かに空席な気も。
ウドンゲ・・・ 愚痴を言い合う仲・・・ 何かが始まるのですか・・・ ね?
茶飲み友達止まり、なイメージしか浮かばない私は何かが劣っているのか・・・!
>委託ないのですね・・・ぐすん・・・イベント行きたい・・・
あ、いえ。しないとは・・・
>新しい拍手絵のオチが一枚目を見た時点で読めました。
そういえばヨハネさんは今年の夏は合同とかで参加されているのでしょうか?昨年何の告知もなくプリリバ合同に参加されていたので、危うく買い逃すところでした。ただでさえ委託が無いときもありますし、できる限り情報をお願いします。
礼儀正しく怒られてしまいました。いいか、適当更新ばっかしてるとこういうことになるんだぞ!
礼に倣う、名乗った上での注意ならよく聞く私です、日高一さま。これからはもう少しマイルドに頑張ります。
取りあえず、「会場限定本」以外で「死んでも委託なんてしない!」なんてことは、ありません。
単に委託に回せるくらい刷れてない、というだけのお話ですハー。
>名月祭お疲れ様でしたー。無事に新刊も発刊されたようで何よりでございます
ええ仕事でいけませんでしたヨ!ちくしょうにとてんー!
で、記事にあるゆうかりんがこがさに鬼畜攻めされる本はいつのご予定ですか
秋ですかこみとれですか紅楼夢ですかヒャッホイ。…あ、上海とアリス本が先でしたか。なんにせよ楽しみです
文章後半は全パージだ! この「私はエロいテキストを書きました」というプラカード持って廊下に立ってなさい!
あ、そういえば言ってませんでしたか。次回はコミトレです。藍星ですね。
あと、幽香さんが「ズグッ!」とされてヒクヒクにされる話は私のデスクの一番下の引き出し、赤いラベルが張ってあるやつですね。どうしろと。
>うぉああああぅあサムネ
いつか出してくれるって信じてる
>ううっ、9割嘘だと分かっていても信じたかった!
サンプルサムネイルの大きい画像プリーズ!
>またかヨハネぇぇぇぇぇぇっぇええ!!!1
せめて!!せめて!!大きいサイズの釣画像をよ!!こ!!せ!!
>「ヨハネ!なんて嫌な子!お母さんに叱ってもらいますわよ!」7月12日のブログの感想です。ひどい…酷すぎる!ネタなのはわかってたけど、大きな画像くらいは見れるかと思った…。大きな画像くらいは見れるかと思った…大事なことなので2度言ってみた。ところで、「東方青帖・うすあを」の書店委託情報お願いしますだ。
■残念! ご本人の同意がとれませんでした!
卿らはまだ真の百合道に入れそうにないのぅ・・・
あ、「うすあを」「いづたかの月」はも少しのご猶予を。
>>昨日の名月祭
絶対許早苗
いや、行けませんけどね、地方民だし
でも絶対許早苗
委託とか委託とか委託とか
細かいのぅ。当日±3日は当日扱いでよかろうて。
ただいま委託準備中。開始したら告知します。±3日で。
>ヒャア がまんできねぇ
デコだ!
パルスィハカワイイデスヨ
その必要性について審議する必要があるかと思いますがいかがですか?
蛙の神様は濡れることを厭わないんですねわかります
思わず拍手絵に全レスしちまったい
リビドーのおもむくままにって感じでしょうか
このサイトでは健全さにとらわれてはいけないのですね!
元気が良いな、ブラザー! ・・・デコねぇ。
礼節と不道徳。我が道に欠かすべからざる二ヶ条。 ・・・デコねぇ。
>パルスィさんの黒いインナーはかねがねエロいなぁと思ってた所存であります。
ひゃっはーすばらしいっ!!
ワキ、インナー、変なスカート。素通りする連中はどうかしておる。
>ひんぬーチビうにゅほ、描いてくださるとは感謝感激の極みです・・・!
しかし、外見は大人なのに馬鹿ってのも確かに良いですね・・・うぬぬ・・・
じゃあこうしましょう。お空は太陽神が宿る前は貧乳ちびっこ馬鹿で、
太陽神が宿ったことで巨乳長身馬鹿になったと。
さらに核融合しすぎてエネルギー不足になると元のちびっこに戻れば完璧!
どうでしょう?
答えは以下
>寧ろ自分が昔居たところではお空は普段は長身巨乳なんだけれども胸のアレが取れると小っちゃくなるんだという結論に達してました。
つまり一粒で二度美味しいという。
はーいwat様! 超タイムリー! 空気読み過ぎるタイミングです。
上の方の質問の直下が貴方です。素晴らしい。タイミングも素晴らしいが、胸のアレ一つで解決させちゃうチームwatも凄い。
>>じごくちょう
……じごく…ちょう?
何言ってんですかこの人。と思ったら・・・
「やたがらす」って書いたと思ったのに・・・。あるぇー?
>プンプンとか言われると、ついさとう珠緒をリクエストしてしまうな。
だ(ry
>はたてちゃんは絶対ストライプの下着!濃い目のピンク色でリボンとか付いててヒラヒラしたかわいらしいの!コレだけは譲れなぁい!!
いいでしょう! ならば
はたてちゃんは毎晩文を念写してひとりはぁはぁしてる! コレだけは譲れなぁい!
文の画像だけで数ギガとか。
隠してるつもりでも、メンテ担当の河童達には筒抜けとか。
>かつおりんって誰かと思った
日本語って難しいですね
かおりん って何でと思った
ひらがなマジック。
>俺も空は身体はプロポーション抜群の美人さんだが頭は子供の残念美人だと思ってますが、すると地霊殿の戦闘前の「私が空です」みたいな賢げなセリフは「パワーアップした私にふさわしいセリフを」とか思って一生懸命考えて覚えたんだとしたら完全なる厨二病を患っているとしか。
初見時で「アッタマ悪そうな!」とイメージしてしまい、以降何を言ってもそうとしか。
弾幕も力任せ、能力任せ。器ではないですねー、魅せる気もなさそうですねー、とか思ってました。
しかしあの裏にはそんな厨二的努力があったのですね、親月先生。
しかし格好悪く見えないのは、やはり見た目のスペックの高さか・・・。
以上
お疲れさまでした
もう溜めません・・・