>あと、知っていますか?福岡のとらのあなのキャラクターは、リアルふんどし娘です。
前半でレミさととか、かぐレミとか、語られておられましたが、後半の一文だけで全部吹っ飛んでしまいました!
こちら、福岡の虎娘さんは「まつり」さん。
オデコにフンドシ。あと間違いなく汗ムワ属性。
ンマー 京都弁以外はとんとわかりませんで、どのような口調なのかは今ひとつわかりかねますが。
しかしどうしてこう、とらのあな様はこれほどの逸材をもっと全面に押し出しまくってしまわれないのか!
どうして店舗ごとに限定看板娘さんのグッズを取り揃えられないのか!
どうして「琴虎さまと巡る、全国とらのあなツアー」が開催されないのか!
どうして大手企業さまと共同で「琴虎これくしょん」が制作されないのか!!
あ、とらのあな様、今年で20週年ですって。 おめでとうございます!!
おひとりさま筆頭だった衣玖さんがラブラブデビューした今年。
きっと来年はポンポンデビューするんじゃないかと想像しております。
と言いますか、もう図書館で「はじめてのこづくり」とか「妊娠中の愛の営み全集」とか読み始めてそうです。
再来年くらいには「結婚の勧め」とか「幸せの掴み方」とかウザめのエッセイ本とか書いて、図書館に無断で並べて怒られたりしそうです。
入れ替わるように、誰かさんがおひとり様デビューしてしまったような気もしますが!
さあれ、来年の静葉さんは誰かいいお相手が現れるのか。お人形さんの苗床に堕ちるのか。
「穣子を彼女にしたんなら、私も彼女にしなさいよ!」と斜め上のアプローチで雛さんに迫るのか。
蓬莱さんに見初められて、リョナライフを強要されるのか。
信仰集めに成功して、バイーンな女神さまとして再誕するのか。
来年も静葉さんから目が離せませんね!!
特に描く予定はないのですが。